
ごあんない おやすみ処 『長崎花月亭』
2008年03月20日

ダメな子でもほめて伸ばすタイプのとても太っ腹なSIMオーナーのご許可を戴き、本来平地のままのインフォメーション広場にお願いして建たせてもらいました、『ごあんない おやすみ処 長崎花月亭』
もったいなくも長崎幕末のTPアウト地点前にどど~んと大きな顔してそびえ立ってます
最近お気に入りの書道クリエイター兼続堂さんに、オーナー命名による店名を看板にしたためていただき、ぐっとよい感じの店構えとなりました

長崎幕末にお立ち寄りの際は、どうぞしばらくお足をお休めになってください
また幕末住人が入れ替わり立ち寄ると思いますので、お探しの商品やお店などございましたら、お気軽にお声もかけてみてください
Posted by 千里 at 19:48
Comments
案内所とお休み処を兼ねているんですね。
観光客の方には、
こういう場所があると嬉しいかもですね^^
(私が観光客だったら、すごく嬉しいです)
観光客の方には、
こういう場所があると嬉しいかもですね^^
(私が観光客だったら、すごく嬉しいです)
Posted by はなうさぎ at 2008年03月20日 20:12
看板気に入って頂けた様で、うれしく思います^^
たくさん観光客に案内ができると良いですね~!^^
私もたま~にまったりさせてください^^;
落ち着く居酒屋風がたまらなく落ち着きます(*´ -`)
たくさん観光客に案内ができると良いですね~!^^
私もたま~にまったりさせてください^^;
落ち着く居酒屋風がたまらなく落ち着きます(*´ -`)
Posted by 兼続円蔵 at 2008年03月20日 21:00
いよいよ完成したんですね♪
ずっとがんばっていらっしゃった後姿を、
応援してました♪
モールに早く商品を置けるように、
日々私もがんばってます! ><
えりしす♪
ずっとがんばっていらっしゃった後姿を、
応援してました♪
モールに早く商品を置けるように、
日々私もがんばってます! ><
えりしす♪
Posted by えりしす at 2008年03月20日 23:32
おめでとうございます^^
どんどん長崎も生まれ変わっていきますね~♪
どんどん長崎も生まれ変わっていきますね~♪
Posted by nobunaga
at 2008年03月21日 02:02

>はなうさぎさま
ありがとうございます
あたし自身も、最初にはなうさぎさんにお声をかけて戴くことで、この幕末に馴染んでいけました
そういう場のひとつであればいいなと思います(^^
>兼続円蔵さま
建物にびしっと魂を入れて戴きました
重ねて御礼申し上げます
どうぞ、お気兼ねなくごゆっくりとお過ごし下さい(^^
>えりしすさま
ずっと見守っていただきました
感謝感謝ですm(_ _)m
本当の案内&ご休憩の場となれますよう、社交的なえりちゃんのお力もどうぞお貸し下さい(^^
>信長様
ありがとうございます
どう変わっても、みなさんが慈しみ育てた町です
京都、三条と合わせて明るく盛り上がれるよう、今後とも一緒に頑張っていければ嬉しいです(^^
ありがとうございます
あたし自身も、最初にはなうさぎさんにお声をかけて戴くことで、この幕末に馴染んでいけました
そういう場のひとつであればいいなと思います(^^
>兼続円蔵さま
建物にびしっと魂を入れて戴きました
重ねて御礼申し上げます
どうぞ、お気兼ねなくごゆっくりとお過ごし下さい(^^
>えりしすさま
ずっと見守っていただきました
感謝感謝ですm(_ _)m
本当の案内&ご休憩の場となれますよう、社交的なえりちゃんのお力もどうぞお貸し下さい(^^
>信長様
ありがとうございます
どう変わっても、みなさんが慈しみ育てた町です
京都、三条と合わせて明るく盛り上がれるよう、今後とも一緒に頑張っていければ嬉しいです(^^
Posted by 千里
at 2008年03月21日 02:11
