ある日のパンダーパトロール

千里

2007年11月09日 07:55


 パンダーパトロールであります!( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

 今週末もRLの仕事で、いっぱいいっぱいの千里であります!

 とつぜんですが、今日こそ、あの無用心なお屋敷の主、西郷さまをとっちめるであります!





 詳しい経緯は過去の日記を読んで戴くとよいであります

 ちちぃは西郷亭の敷地の溝にはまって動けなくなる恐怖体験以来、西郷さまのお顔を見るだけで泣き出すような弱虫に成り果てたであります

 本官がちちぃの仇を討つであります!





 今日もやっぱりお留守のようであります

 しかし油断は厳禁であります

 なにせ西郷さまはあの明治維新を成し遂げた一方の雄であります

 薩英同盟で仕入れたミニエール銃で、どこから狙い撃ちされるかわからないであります

 千里は幕末オタ女なのでたまにこういう台詞を入れると一日気分がいいであります

 ミニエール銃

 いいわね

 アリエールとはまた違うので洗濯の準備はしないで欲しいであります





 邸内を探索すると、広いお庭が荒れ放題であります

 これは事件の匂いがするであります





 敷地の外をぐるっと廻ると、おや、おや、道端で布団にもぐって眠り込んでいるホームレスの人を発見

 もし、もし、どうかしました?

 ぽんぽん、いたいいたいですか?





 返事がない
 ただのシカバネのようだ

 とか懐かしいフレーズを頭に浮かばせながら、せっせせっせと、近くの茶屋まで運んでおいたであります

 ふー

 茶屋のご主人には申し訳ないのですが、人命第一であります

 ここで預かってもらうであります

 どうして、パンダーパトロール本部で保護しないのかといいますと

 知らない人をお部屋に上げちゃイケマセンとママにきつく言われているであります!

 泣く子も黙る本官も、ママには逆らえないのであります ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!





 結局、今日も、西郷さまには会えなかったであります

 おのれ、西郷さま

 本官の来訪を恐れてどこに雲隠れでありますか!

 復讐心に燃えるパンダーパトロール千里でありました

 





 ところで、この茶屋は、薩摩茶屋と言っていつ行っても楽しく陽気な酒場であります

 京都幕末SIMのテレポアウト地点の目の前にあるであります

 いくら、ブログでネタにしても全然怒らない優しい店主の西郷さまはじめ、可愛くてお喋り上手な茶屋娘Sの皆様に加え、どこかで見たようなお顔の皆様もよく遊びに来られるであります

 本官もたまに警備に顔を出すであります

 お見かけ下さったら、お気軽にお声をかけて欲しいであります





 さらにご報告であります

 MagSL東京のShinagawaSIMにお店を出しました

 中央広場に面した、ぐっどろけーしょんであります

 お近くのお住まいの方は、どうぞ気軽に遊びに来てくださいましm(_ _)m

 本日のご報告は、いじょ!
 ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!